仕事の内容 |
当社で開園を予定している保育園の施設長として、開園準備や開園後の運営管理をしていただきます。 子どもたちが安心して、元気で楽しく過ごせる「第二のおうち」のような温かい保育園を共に作っていきましょう! |
求める人材像 |
チャイルドビジョンの保育理念・保育目標・保育方針に共感し、ともに働く仲間とより良い保育を目指す意欲と協調性のある方 |
賃金 |
月給309,000円~449,000円 ※中途採用者は経験を考慮し加算あり |
昇給 |
あり 毎年 4月 5,000~10,000円 |
賞与 |
あり 前年度実績 年2回・計2.00月分 |
通勤手当 |
あり(1か月の通勤定期代を支給・上限なし) |
就業時間 |
7:00~19:30の間の8時間(園により多少異なります) |
休憩時間 |
60分 |
時間外 |
あり 月平均5時間以下
・会社として「ノー残業」を推奨しています
・持ち帰り仕事、サービス残業は厳禁です |
休日 |
土曜・日曜・祝日・年末年始(12/29~1/3) ※土曜出勤の場合は平日に代休 |
年間休日数 |
122日(2022年度) |
必要な免許・資格 |
保育士 |
必要な経験等 |
施設長または主任保育士経験、おおむね5年以上の保育士経験 |
加入保険 |
雇用・労災・健康・厚生・退職金制度あり |
雇用期間 |
雇用期間の定めなし |
定年 |
あり 一律60歳 |
再雇用 |
あり 65歳まで |
福利厚生制度 |
- 借上社宅制度あり(月額82,000円を上限に会社が家賃負担)
- 転居費用補助制度あり
- リフレッシュ休暇(3日連続の有給休暇取得に対し、1日あたり5,000円、最大15,000円の手当支給)
- アニバーサリー休暇(本人や家族の誕生日、結婚記念日等にかかわる有給休暇取得に対し、5,000円の手当支給)
- 自己啓発休暇(自己啓発のための有給休暇取得に対し、5,000円の手当支給)
- 消滅有給休暇買取制度(有給休暇を消化しないまま消滅期限を迎えた場合、1日につき2,000円の手当を支給)
- 健康診断・予防接種・人間ドック等を会社負担で受けられます(健康保険の規定による)。
- その他、親睦費補助制度、慶弔見舞金制度等、手厚い福利厚生制度があります。
|